四月の沖縄ってどうなの。
沖縄小ネタ集 · 2025/03/31
福岡は桜が満開ですが花冷えと言いますか、肌寒い日が続いております。日中は15~16度といったところでしょうか。 我が家では先日、冬用の絨毯を片づけたりと春仕様に衣替えをしました。皆さんいかがお過ごしですか。 新緑のシーズン、旅行の予定を立てている方も多いのではないでしょうか。 4月の沖縄ってどうなのでしょうね。

久高島でイラブー汁を食べたのだが色々ヤバかった件。
沖縄メシ · 2025/03/19
今日は久高島に渡るため安座間港に来ている。 前回久高島に渡ったのが2018年の11月。 その時は天候に恵まれず、また改めて訪問しようと思っていたのだが、その間にコロナやなんやかんやあってなかなか行くことが出来なかった。もう7年前になるのか。

茶色くて油で揚げた食べ物はこの世の中で一番美味い。その3
沖縄メシ · 2025/03/13
ご好評いただいております「茶色くて油で揚げた食べ物はこの世の中で一番美味い」 今回は第3弾。

中2心をワシ掴み!巨大イカオブジェにグッとくる。GODACで大人の社会科見学
沖縄小ネタ集 · 2025/02/28
331号線を南下してうるま方面に向かっていると右手に何やら建物が現れた。

謎の観光名所「なきじんダチョウらんど」に潜入。
沖縄小ネタ集 · 2025/02/26
今帰仁村に入り505線を美ら海水族館方面に向かっていると左手に見えてくる、怪しげな看板。 タウンプラザかねひで今帰仁桜市場の真向かいにある「ダチョウらんど」 この前を通るたびに気になっており、実は前に一度訪れたことがあるのだが、休館だったのか入場できなかった。...

沖縄本島最北端のムラ「奥」プラプラ散歩
沖縄小ネタ集 · 2025/02/22
お腹も一杯になった。折角来たので集落を散策してみたいと思う。

沖縄本島最北端、天ぷらとさしみの家サツキ丸で沖縄そば。
沖縄メシ · 2025/02/20
辺戸岬の駐車場を出て左へ。鬱蒼たる木立の中を進んで行くとでっかいクイナ注意の道路の注意書きがある。

「ぬー像マニア」必見!辺戸岬にあるヤンバルクイナ像はヤンバルの守り神である。
沖縄小ネタ集 · 2025/02/14
やって来ました辺戸岬。沖縄滞在中は一度は訪れたい。 沖縄好きの友人知人に辺戸岬を進めるのだがなかなか行ってくれない。 恩納村辺りでホテルに泊まるならぜひ足を延ばしてほしいのだが、何かあるの?岬でしょ。と言われて終わりである。...

道の駅ゆいゆい国頭で「いの豚丼」食べられ~ず。
沖縄小ネタ集 · 2025/02/09
沖縄自動車道那覇インター 今日は一路やんばる方面へ。特に意味はないのだがやんばるに行きたくなったのである。

沖縄謎メニュー「煮つけ」
沖縄メシ · 2025/02/05
日本全国、ご当地メニューがあります。 その土地でしか味わえない、あるいは発祥の食べ物を食べるのは旅の醍醐味の一つでしょう。 福岡にも、もはや全国区になってしまいましたが豚骨ラーメンやもつ鍋、焼きうどんなんてのがあります。 沖縄にも沢山あります。私が一番衝撃を受けたのは「ちゃんぽん」ですかね。...

さらに表示する