現在午前11時。
沖縄に向かうために福岡空港にいる。
少し早いですけど、空港でお昼にしたいと思う。
最近では駅弁ならぬ空弁が結構充実している。
色々、おいしそうなお弁当が並んでいる。
福岡空港だけあって佐賀牛、阿蘇の赤牛とか牛肉系が多いかな。ほかには鳥めしなんてのが目立ちます。

何を食べようかうろうろしながら物色していたらこんなもの見つけた。
明太子でおなじみ「ふくや」さん。
ふくやの空弁「イカす!めんたい寿司」
福岡の土産といえば「〇鹿」の一つ覚えのように明太子とあまおう苺を練りこんだものばかりでいささか食傷気味である。
こんな感じで「あまおう」と「明太子」を練りこんだお土産が他にもごっちゃりあるのである。
「イカす!めんたい寿司」一目でグッときた。パッケージも可愛い。
実はイカと明太子はめちゃくちゃ相性が良い。呼子にイカを食べに行った時のお土産はイカの一夜干しと「イカのめんたいまみれ」という商品を買って帰る。これ美味いんだけど福岡にも売ってないんだよね。
お値段1400円。早速買ってみた。
2025総菜弁当グランプリ金賞受賞。今年の新商品か。
こんなのあったのね。

箱を開けるとこんな感じ。これにお醤油とガリがついている。
毒々しく赤い明太子にまみれているわけではありませんでした。
イカの下からうっすらと明太子がのぞいている。

イカをはぐってみると酢飯の上に大葉と明太子。

イカがぷりぷり。大葉が良いアクセントになっていて、辛さ控え目ないので一本ぺろりと食べられました。
お醤油がついていますがつけてはいけません。
おっさんには塩分過多。
お茶が飲みたい。
スタッフの方に聞いてみると人気商品らしくて午前中に売り切れてしまう事も多いとか。酒のあてにも良さそう。
見かけたら一度食べてみて。

さてそろそろ搭乗の時間です。今日は天気も良さそうなので多分揺れないのじゃないかな。
無事に沖縄にたどり着けますように。
追記しました。
無事沖縄に到着しましていつものウイークリーマンションでくつろいでいます。
相変わらず飛行機には慣れない。特に離陸の時がね。
金〇がキュッとなってしまう。
ふと思ったのだが、エンジンをフルパワーで吹かせて離陸して行くその余裕のない様が、まるで可愛い女の子を前にしてテンパって力み返っている童貞の高校生のようである。
飛行機と童貞の高校生。・・・似ている。
イャーね。