ご好評いただいております「茶色くて油で揚げた食べ物はこの世の中で一番美味い」
今回は第3弾。
2024.02.12 沖縄メシ 茶色くて油で揚げた食べ物はこの世の中で一番美味い。その2
2022.01.23 沖縄メシ ブエノチキンとタコスとA&Wのチリチーズカーリーフライ茶色くて油で揚げた食べ物はこの世の中で一番美味い。

今日はテビチ唐揚げ、タコス、パステウでいってみよう。

てびち唐揚げはおんなの道の駅に店を出している豚三郎商店から。

以前から気になっていたお店。
カリッと揚げたてびちに甘辛のタレがかかっている。ビールに合うね。
ちなみに店名は「ぶた三郎」ではなく「とん三郎」です。

続きましては名護のブラジル食堂から。

パステウをテイクアウト。

パステウは肉やチーズをパイで包んだ素朴なスナック。
ブラジルではよく食べられる庶民の味。パリパリの皮が美味い。手のひらサイズはある。
今回はひき肉とチキン。
テイクアウトで持って帰ると皮がしんなりしてしまうので、これはやはりお店で食べるのが美味しいかも。
ブラジル食堂

最後はジョージレストランでタコスを。
以前にもブログで紹介したオールドスタイルのアメリカンダイナー。

もっちりした皮にみっちり詰まったひき肉が美味い。安定の味。
宜野湾の「メキシコ」のタコスと並んでここのタコスが好きです。

サルサソースをたっぷりかけて。

ビールなんぼでもいけます。
ちゃんと野菜も食べようね。
やっぱり揚げ物は美味い。
以前のブログにも書いたけど食生活に関しては節制することを一切やめた。
あと何年生きられるか分かりませんので好きなものを好きなだけ食べたいと思う。
先日「孤独のグルメ」の再放送を深夜見ていたら、どうしてもカツカレーが食べたくなり家の近所の24時間やっている「資さんうどん」に向かった。
車で店に向かうまでの高揚感とカレーが出てきた時の背徳感と食い終わった後の罪悪感と胃もたれを噛みしめながら、相変わらずバカなことやってんなと軽く落ち込む。
あと何回こんなバカなことできるんだろう。
でも良いよね。美味いもの食って死にたいと思う。