· 

九州・沖縄の「住み続けたい街ランキング」で沖縄県勢がトップ3を独占。だけど福岡県岡垣町がこのランキングに入っている時点で信憑性に疑問を感じる


大東建託が毎年発表している九州・沖縄の居住者を対象にした2024年の「住み続けたい街ランキング」今年は1位が沖縄県北谷町でベスト3が沖縄県の街が占めた。

(以下ランキングは次の通り)

 

1位(2) 沖縄県北谷町

2位(1) 沖縄県嘉手納町

3位(3) 沖縄県北中城村

4位(7) 福岡県福岡市中央区

5位(4) 福岡県福津市

6位(8) 福岡県岡垣町

7位(15) 長崎県 時津町

8位(9) 熊本県合志町

9位(51)  宮崎県門川町

10位(5)  大分県日出町

 

(大東建託調べ。カッコ内は前年順位。調査は20年から行われており、今年は2~3月にインターネットで実施。1万9996人から回答を得た)

 

 


1位北谷町

 

人口12979人(2024年)

沖縄本島中部西海岸に位置している。人口は28600人(2024年)

美浜地区には観光客に人気のアメリカンビレッジやイオンがあり地元民にも人気の街。

確かに便利がよさそうである。

 

分かる


2位は嘉手納町

 

人口12979人(2024年)中頭郡にあり我々内地の人間にとっては基地の街というイメージだ。

時々通るのだが街の中に基地があるというよりも基地の中に街があるという印象だ。現在でも町の面積の82%は米軍基地である。

 

でもまあ住んでる人には住みやすいのかな。

 


3位の北中城村

 

人口18200人(2024年)。中頭郡に位置する街である。海があり山があり自然豊か。子育てのしやすい街としても沖縄で人気があり住民も増えている、またイオンライカムなどの大型ショッピング施設も充実している。

 

分かる。

 


4位(7位) 福岡県福岡市中央区。

 

人口214000人。九州最大の繁華街天神を擁する街である。福岡の経済、文化、行政の中心地。

私も通算で7~8年住んでいたが、便利だし飯は美味いし、女の子たちは綺麗だし、言うことない街である、。福岡という都市の魅力がギュッと詰まった場所である。中洲にも歩いて行ける。

 

分かる

ランキングはもっと高くても良いのではないか。

 


5位(4位) 福岡県福津市。

 

人口69000人。福岡市北西部にある。近年開発が進み福岡市のベッドタウンとして発展している。九州の湘南と言われる福間海岸や近年「光の道」で有名になった宮地嶽神社などがある。

私ももし福岡県内で転居するとしたら、福津市か隣の古賀市辺りが良いと考えている。

 

分かる。


6位(8位)福岡県岡垣町。

 

人口30000人。北九州市と福岡市の距離的には中間に位置する街である。

 

分からん!

 

なぜ岡垣町が九州で6番目に住みやすいのかさっぱり分からん。

 

実は私は岡垣町在住である。ハッキリ言って田舎だ。とりたてて自慢できるようなものはない。町のキャッチフレーズは「ウミガメも帰る町」らしいがウミガメなんぞ見たことも無い。

福岡と北九州どちらに行くにも遠い。JRで1時間くらいかかる。飲み屋もない。ロクな飯屋もない。町に一軒だけあった本屋さんも撤退してしまった。バスの本数も1時間に1本もない。あと10年もしたら西鉄バスも撤退するのではないか。

 

住むのであれば隣接する北九州市八幡西区や宗像市が余程住みやすそうである。

 

去年岡垣町がランクインした時点で違和感があった。今年もランクインしていることに驚く。

そもそもこのランキングはどういう基準で選ばれているのだろうか。

その辺のところを知りたいものである。

 

とにかく岡垣町はお勧めしません。間違ってもこんなランキングを信じて移住なんか考えませんように。

 

忠告したからな!

 

あなたの住む町はランクインしてましたか。

なお7位~10位の街は行ったことも無いしイメージも無いので割愛。