6月27日木曜日
ポテト街道を通って阿寒・摩周国立公園方面へ。
摩周湖。午前中は逆光になるので写真を撮るなら午後からがおすすめ。
屈斜路湖
阿寒湖
土産にマリモ買う。
木々の中を走るのは爽快であったが、あやうくキツネ轢きそうになる。
美幌峠から眺める屈斜路湖の景観が素晴らしかった。
網走→摩周湖→屈斜路湖→阿寒湖→美幌峠→網走
6月28日金曜日
朝から快晴。
めまんべつメルヘンの丘
言うたら悪いけど畑の中に木が立ってるだけです。
北邦民族博物館。シャーマンに気分揚る。
卯原内交通公園。
車を走らせているとガイドブックにも乗っていない鉄道公園がひょこっと現れる。資料館がお休みなのは残念であった。
サロマ湖にあるワッカ原生花園。自転車を借りて1時間程サイクリング。
瀬戸瀬温泉に宿泊。
昭和で時間が止まってしまった温泉宿。お湯は最高であった。次北海道に来たときは再訪したい。
網走→佐呂間町→湧別町→遠軽町→瀬戸瀬温泉
6月29日土曜日
サロマ湖の反対側の突端竜宮台展望台
紋別周辺。
ここからは常に右手にオホーツク海を見ながら走行する。
道の駅「おこっぺ」で牛乳を飲む。やはり北海道は乳製品が美味い。
オホーツクラインを通って宗谷岬に向かう。
令和6年6月29日15時10分。遂に宗谷岬に到達。
道の駅「わっかない」に車中泊
湧別町→紋別町→興部町→雄武町→浜頓別町→猿払村→宗谷岬→稚内
6月30日日曜日
福岡に帰ってきて「ブラタモリ稚内」編を見たのだが、「宗谷丘陵」とか「白い道」など面白そうな所が沢山あった。やはりある程度の現地の情報は必要だと痛感した。
宗谷岬に到達するという目標を果たし、取り合えず南下。
雨も降ってきて、これ以上走る気にもなれないので今日は美深で車中泊。
稚内→幌延町→音威子府村→美深町
7月1日月曜日
大福とどら焼き食って、
旭川ラーメン食って、
昭和のアイドル達に萌えた一日であった。
旭川泊
美深町→士別町→剣淵町→和寒町→比布町→旭川市
7月2日火曜日
旭川動物園にて
ヒグマ怖すぎ!
美瑛の丘。天気が良くて最高。
ガイドブックで見た写真の光景そのままであった
旭川で味噌ラーメンを食べて本日終了。
旭川市→旭山動物園→美瑛町→旭川市
7月3日水曜日
青い池
ファーム冨田
「北の国から」ロケ地巡り
旭岳ロープウェー
しきしま荘
今日は以前に訪問した時に吹雪で見ることが出来なかった「青い池」を見ることが出来た。
他にも「ファーム冨田」「北の国から」ロケ地、大雪山旭岳、温泉でまったり、と盛沢山な一日であった。
旭川市→美瑛町→上富良野町→中富良野町→旭岳→天人峡温泉→富良野町
7月4日木曜日
道の駅「南ふらの」にて
ヒグマでかすぎ。
狩勝峠から十勝平野を望む
新得町に入ると道の両側に蕎麦畑が広がっている。
蕎麦食わん訳にはいかんでしょう。
天気も良いし最高のドライブであった。
富良野町→南富良野町→新得町→清水町→鹿追町→士幌町
7月5日金曜日
タウシュベツ川橋梁
第三音更川橋梁、タウシュベツ川橋梁、三ノ沢橋梁、糠平駅跡、幌加駅跡とヒグマにビビりながら鉄道遺構巡り。
帯広に来たらやはり豚丼は食わねば。
池田町のワイン城でお土産のワインを購入。
愛国駅。ここも今は鉄道資料館になっている。
ただの畑の風景なんだが、これが美しいんだよね。
上士幌町→第三音更川橋梁跡→タウシュベツ川橋梁跡→士幌町→音更町→帯広市→池田町→中札内町→更別村
7月6日土曜日
ナウマン公園からシーニックカフェ虫類へ。虫類の街並み。
大樹町236号線
大樹町宇宙交流センターSORA。また来てしまった。多分また行くと思う。
浦河町の牧場。競馬場で待ってるぜ!
道の駅「サラブレッドロード新冠」にて。懐かしい思い出がよみがえる。
更別村→大樹町→浦河町→新ひだか町→新冠町→日高町→むかわ町
7月7日日曜日
今日は一日、山の中を走っていたような気がする。
何もない一日であったが、最後に大好物のニョッキリ巨大仏を見られてよかった。
むかわ町→安平町→夕張市→南富良野町→富良野市→芦別市→歌志内市
7月8日月曜日
美唄市の炭鉱メモリアル森林公園
三菱美唄炭鉱施設跡地を公園として整備しているのだが、なんか色々なオブジェだか彫刻だかに目が行って、とっちらかった印象を与えている。私的には面白かったが。
同じく北海道旅行中の高校時代の友人と落ち合ってススキノで飲む。
歌志内市→赤平市→滝川市→美唄市→三笠市→岩見沢市→江別市→札幌市
7月9日火曜日
札幌観光といえばこの場所は外せません。クラーク博士像前でパチリ。
その後は市電に乗り札幌観光を楽しんだ。