今日の昼飯は何にしようかなーと、ずっと考えている。朝食のパンをかじりながら考えている。
中華でもないし、蕎麦でもないし、カツ丼でもないし。
やっぱカレーかな。
でも久々にラーメンも食いたいし。
うん。カレーも食いたいしラーメンも食いたい。ラーメンは豚骨というよりも、あっさり中華ソバ系か。
両方食いたい。
となれば、やはりここ。

ぬーじボンボンニュータイプ。
今日はここでラーメンとカレーを食べることにした。

こちらは魚介系の正統派中華そばを出すお店で、煮干しの香りと切れのよいしょうゆ味のスープがたまらん。
名物の黒焼きカレーに和風煮干しラーメンを注文しようかと思ったがさすがに量が多そうなので醤油ラーメン+ミニカレーを注文した。

元々はカレーのお店からスタートしたと思うのだが、豚カツ定食やデミグラストンカツ、鶏唐揚げ、メンチカツ定食にプラス、ラーメンのメニューがあり何を食いたいか迷っているときは大概ここに来れば解決する。
ちょっとお洒落なニュータイプの定食屋さんなのである。

こちらが醤油ラーメン+ミニカレーセット。

お店自慢の焼き豚がドンと乗っかった、醤油ラーメン。ネギ、ホウレンソウ、メンマ、なると、海苔。
真っ当なラーメンの具が全て入っている。
時々、魚介や醤油ダレがとんがり過ぎているスープがあるが、こちらのスープはどちらも程よくまじりあって喧嘩していない。いつ食べても安定の味である。

ミニカレーとは言えそこそこのボリューム。
沖縄の定食屋でミニとか小ライスにだまされてはいけない。
こちらのカレーは最近ブームのスパイスカレーとは一線を画す優しいお味、スパイスもほどほどでラーメンと相性抜群。飲んだ後の締めでも食いたくなるようなカレーである。

満腹です。ごちそう様。

ランチサービスではミニソフトクリームを頂いた。

いや、美味かったなーと思いながら店の外のメニューを眺めてみると。

カレーラーメンなんてものがあるじゃない。こんなメニューあったっけ。
こっちでも良かったか。
カレーラーメンそそるねー。
明日また行く?
次のページ