猛暑お見舞い申し上げます。
暑い!
誰に文句も言えないけど暑い。
食欲もないしこんな日は何か冷たいものが食べたいですよね。
ここまで暑くなるとアイスよりぜんざいとかジェラートの方がさっぱりしてよいですね。
そんなわけで今日はうるま市に行ったついでに足を延ばして読谷村にある島ジェラート&カフェISORA
さんに行って来ました。
このお店、前から一度行ってみたかったんですよね。

お店は住宅街の中にありまして非常に分かりにくいです。
取り敢えずはトリイステーション(米軍基地)を目指していってください。

看板を頼りに進んでいきますと、昔の米軍住宅なんでしょうか一軒家にたどり着きます。


ご夫婦二人でやっておられるんでしょうか、こじんまりしたお店です。
気さくなご主人さんで今が旬の果物の事なんか教えてもらいました。
元々はイタリアンのお店だそうで、パスタなんかのメニューも豊富です。
奥にイートインスペースがあるようです。
「県内産の果物や野菜を契約農家から仕入れたり沖縄食材を使ったオリジナルなジェラートを
店内で製造しています」

常時、10種類くらいジェラートはおいています。
今日はブラットオレンジ、シークワーサー、ドラゴンフルーツ、ピスタチオ、ココナッツブルー、
ラズベリー&ガァバ、まーすミルク、パインなんかがありました。

今回はピスタチオとぬちまーすミルクのダブルを頂きましたよ。
ボンボンが可愛い。
色々なところで「島まーす」使ったアイスクリームだとかジェラート食べてきましたけど、ここのが
一番美味いかも。


外の風が気持ちよかったので椅子で頂きました。
駐車場がこれまた分かりにくいですが店の裏手に広々した原っぱがありますのでそこに駐車してください。
まだまだ暑い日が続きますが皆様も体調など崩されませんように。
ではまた。
ビール飲みたい。
次のページ