
今日は天気も良いのでぶらぶらドライブでも行きたいと思います。
あてはないんですが取り敢えず高速に乗って北へ。

ドライブ中のBGMは大瀧詠一の名盤「 A LONG VACATION ]
大瀧詠一さんが2013年に亡くなられて早、10年近くたちます。
もうそんなに経ってしまったんですね。
1981年に発売された「A LONG VACATION 」はその年の「第23回日本レコ―ド大賞・ベストアルバム
賞」を受賞。
作詞家の松本隆とは数々の名曲を世に出しました。
当時まだ学生だった私にはこんなお洒落な楽曲があるのかと思ったもんです。
その後、就職して中古で車を買い、カセットでいつも流してました。
なんかその当時の思い出がよみがえります。

それではご機嫌にドライブに行きましょう。
「君は天然色」
爽快ですね。つい一緒に歌っちゃいます。

「カナリヤ諸島にて」
いつか行きたいカナリヤ諸島

海中道路を通って浜比嘉島にいってみようと思います。

天気最高やぁ~。

「雨のウエンズデイ」
濡れたTシャツがエロい。

海が見えてきましたよ。

少し波が高いですね。
ジョギングしてる人がいる。
気持ちよさそう。

交通安全お疲れ様。

なんかにぎやかになってる。
相変わらず頑張ってるね。

海中道路を渡って行きます。

「スピーチ・バルーン」


「恋するカレン」

浜比嘉大橋が見えてきましたね。


お久しぶりの浜比嘉島です。

まずはアマミチューのお墓にお参り。
おばちゃん居るかな?
浜比嘉島の名物おばちゃん。

いつものぜんざいの売店はありますね。

なんと。
You Tubeに出ちゃいましたか。

おばちゃん人気者になっとる。YouTube恐るべし。
初めておばちゃんに会ったのが3年前。
時の流れを感じますね。

今日の目的地はここ。
秘密の海岸でのんびりしたいと思います。
秘密っても知ってる人は知ってますけどね。

誰もいませんんね。
どうですかこの白い砂浜。

今日はあったかいので泳げたな~。
海パン持ってくればよかったあ。

さすがにここは軽石の影響はないみたいですね。

どうでしょうこの透明度。

波の音を聞きながらボ―ッとしたいと思います。

しかしまあ、こんなところがあるんだね。
地形の関係なんでしょうか波が全く無いですね。

今は日焼けするほど暑くもないし、砂浜で小一時間ほど寝っ転がっていました。
おかげで良いリフレッシュが出来ました。
ここで大瀧詠一の曲聞けばよかった。
皆様も仕事はほどほどに。
のんびりガンバってくださいね。ではまた。
次のページ
関連記事