



12月20日、日曜日の国際通りです。
閑散としてますね、雨が降っているせいもあるんでしょうが余計寂しく感じてしまいます。




すでに閉店してしまったり、営業自粛や時間短縮の張り紙が目立ちます。

いつも賑わっていたドンキの前も通行人はまばらです。


おなじみ、チャーリー多幸寿さんもお休み。


国際通りのど真ん中、松尾の交差点の近くに去年から工事をしていたでっかいホテル、完成したと思ったら最悪のタイミングでしたね。
いつもならクリスマスのデコレーションにあふれ、ジングルベルの音楽が鳴り響いているんでしょうが
今年はそういう華やかさは一切無いですね。


むつみ橋商店街へ行ってみましょう。

入ってすぐ。
ココにも何かのお店があったはずですが?
店ごと無くなってますね。


お客さんの数もまばら。



お客さんの数は減ってしまいましたが、市場のお母さんたちは今日も元気いっぱい仕事をしていらっしゃいました。
今日はおやつにいつもの松原屋さんでサーターアンダギーとぽーぽーを買っていくことにしました。
早く以前のように活気ある商店街に戻ると良いですね。
ではまた。
よろしければこちらも。