前回の続きまして、沖縄土産を考えるその2。
私が帰りの那覇空港で買ってるお土産です。

先ずは、職場やちょっとした得意先なんかで配るバラマキお菓子ですね。
だいたい、いつもこんなのを買っていってます。
今までに買って帰ってまあ割と評判の良かった奴です。
食べたことあるお菓子の沖縄バージョンなんで味もなんか想像つきますしね。

みんな大好き、うまい棒。
泡盛を買ってスーツケースに入れた時のクッション代わりにも最高です。
次に紹介しますのは、私が自分のために買って帰る自分用のお土産です。

ヤギミルククッキー。


素朴な味で、食べだしたら、やめられません。
ヤギ臭さは全くないです。
種類はプレーン、黒糖、紅芋の3種類があります。

続きましては、雪塩菓房さんの雪塩ふわわ。

メレンゲですね。

サクサクで口の中ですぐに溶けてしまいます。
これも食べだしたら止められないんですよ。

最後にオハコルテさんのタルトクッキー。

種類は蜜りんご、マンゴー、レーズン等。

要冷蔵なので日持ちしないのが残念です。
以上の商品はみんな那覇空港の売店で買えます。
皆さんもお気に入りの沖縄土産を見つけてくださいね。
ではまた。