沖縄小ネタ集

北海道車中泊プラプラ日記6月21日金曜日旅6日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/23
今日から日高・十勝地方に入る。 これからがいよいよ北海道旅行の本番である。 恵庭市を抜け国道274号線をひたすら東に進む。

北海道車中泊ぷらぷら日記6月20日木曜日旅5日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/23
朝起きたら隣のサイトに止めていたご夫婦からコーヒーをご馳走になる。 宇都宮から来られたそうで定年退職後ワンちゃんと一緒に全国を巡っているそうだ。 北海道は何度も来られていて、今回は主に道央、道東を廻るのだとか。 地域の情報や車中泊便利グッズなどを教えてもらう。

北海道車中泊プラプラ日記6月19日水曜日旅4日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/20
朝9時に「なないろ・ななえ」を出発。 写真は撮らなかったのだが、熊本ナンバーのハイエースを発見。初老のご夫婦だった。 何と早くも熊本ナンバーまで発見してしまった。九州からみんな来てるんだね。 こうなったら宮崎・鹿児島ナンバーを見つけたい。 沖縄はさすがに無理だろうな。費用を考えたら飛行機で北海道入りしてレンタカー借りた方が安いだろう。

北海道車中泊プラプラ日記6月18日火曜日旅3日目渡島半島の函館から東側をぷらぷら

北海道車中泊ぷらぷら日記6月17日月曜日旅2日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/18
昨夜は函館に宿泊したので今日は函館からスタート。 路面電車が良い雰囲気。私の地元にも路面電車は走っていたのだがもうずいぶん前に廃止されてしまった。 路面電車を使って通学していたので懐かしい当時の記憶がよみがえる。

北海道車中泊ぷらぷら日記6月16日日曜日旅1日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/17
午前4時半、新潟港から小樽港に上陸。まだ街は眠っている。 ここまで来るのがホントに大変だった。北海道は福岡の人間には遠すぎ。フェリーも含めて4泊5日。飛行機だったら2時間なのにね。 前回、小樽に来たのは2020年の2月のことであった。 あれからもう4年も経つのか。その時は札幌に宿をとり電車で小樽までやってきた。2月の寒い日であった。...

北海道車中泊ぷらぷら日記6月15日土曜日旅0日目
沖縄小ネタ集 · 2024/06/17
6月15日土曜日10時頃の新潟港フェリーターミナル。やっと着いた。ここまで長かったな。 6月12日に福岡を出発して3泊4日。 車旅こんなにしんどいとは思わなかった。北海道にたどり着く前に早くも腰痛が。 車やバイクが続々と集まってくる。 奥に大きな建物があるなと思ったら、

ウカミフィーフィーでイヤサッサハーイヤ♬これであなたも指笛名人。
沖縄小ネタ集 · 2024/05/29
先日、辺戸岬の「こうようパーラー」でスパイスカレー食べたのだが、その時店頭でこんな物見つけた。

沖縄定点観測。那覇の夜の歓楽街はどうなっているのか?歩いてみた2024.
沖縄小ネタ集 · 2024/05/07
前回、ご好評をいただいた「那覇の夜の歓楽街はどうなっているのか。歩いてみた」2023年に続きまして今年も夜の街を歩いてみました。 これはリウボウデパートの2階テラスからの写真。夜8時過ぎの光景です。

国頭村奥共同店で新茶を購入。
沖縄小ネタ集 · 2024/04/27
先日、辺戸岬までカレーを食べに行ったのだが、その帰り、道を間違えてしまい58号線ではなく反対の70号線に出てしまった。 行けども行けども山の中でこんな道通ってきたかな~と思いながら車を走らせていた。 さすがに道を間違えたと気づいたが、Uターンできる場所もない。仕方がないのでそのまま車を走らせていたら、いきなり空が開けた。

さらに表示する